今さら元宝塚といわれても・・

 

知らない人には冷たい調子の記事ですが、

元宝塚の、それもトップの称号は違うのよ。

 

色々、この事件に関する記事を見たけど、ほぼ 

容疑者を知らない、という筆者の記事ばかり。

でも、この一報を知った時に、私の記憶の蓋がパカっと開いた。

容疑者として報道されなければ、きっと記憶の底に埋もれたままで

思い出すことも無かったと思うけど。

 

宝塚市は私の住んでいる兵庫県にある。

私自身は宝塚のファンではないが、昔はTVで舞台中継が毎週あり

舞台化粧のあまりの濃さと派手さに、子供心にギョッとしたことがある。

宝塚歌劇を生で見たことは無くても、他県よりは割と身近。

 

元トップスター大滝子、私は覚えているわ。

大滝子は、高校の同級生がファンで、大好き~!!と

よく聞かされていたので知っていた。

あれはベルバラ、華やかなりし頃のことだった。

同級生が授業があるのに、大ちゃんの舞台が最後なので

行ってくる、と途中で抜けてしまって呆れたことがあった。

そういう私も学校のマラソンと、ジュリーの出演TVが同じ時間で

マラソンを抜けて、家に帰ったことがあったわ。

 

それはともかく、大滝子が宝塚を引退すると決まった時に

同級生が悲しんでいたことを思い出す。

引退してもファンだったのかな??

それは知らない。

 

私が就職した20代初めの頃、駅中の公衆電話で電話している

その同級生を久しぶりに見かけた。

声をかけることもなく横を通ったら、電話口で同級生が

お店の運転資金を借りるとか、なんとか・・、

お金にまつわる話をしているのが、聞く気はないのに聞こえてしまった。

20代を過ぎたばかりで、もう自分の店を持っているらしい?

 

元々、明るくてバイタリティのある同級生だったけど

ようやく就職した私とは、すでに生きている場所と立場は

大きく違っているんだなと思いながら、列車に乗った。

 

こんな事件がなければ大滝子さんも同級生も

思い出さなかったことだろう。